
- 2022年5月18日23日(月)子供の部活の保護者当番の為17:30で閉店いたします。
- 2022年5月18日20日(金) 仕事の打ち合わせの為13:30~14:30の間店を閉めます。
- 2022年4月28日本日は子供の部活保護者当番の為17:30にて閉店させていただきます。
小田印章堂では、静岡県や国からの依頼で、ものづくり体験学習の講師として県内の小学校・中学校に篆刻教室を出張で行っています。
※下のカレンダーで「篆刻教室」等の予定が入っている日は、お店に不在のことがありますので、ご来店の前にお電話をいただけますと幸いです。電話:054-247-2795

実印は一生モノです
印章には「意思を確認し、了解した証拠をのこす」という大切な役目があります。
印鑑は自分自身の分身です。人に例えると本体が体で印面(彫刻面)が顔となります。やはり顔は良いほうがいいですよね!
また使い方を間違えるととても危険です。たとえ安価で購入した認印でも、契約書などに自分の意思で押すと「実印」と同じ効力が生じる場合があります。その為、当店では一つ一つ心を込めて時間をかけ彫刻し「唯一無二」の印鑑をお客様にお渡しできるよう手彫りにこだわって仕事をしています。

